- 2019年1月20日 4:48 PM
これらの講演会は、一般の方を対象として企画されていますので、一般の方々のご参加を歓迎いたします
(予約不要の会がほとんどです 予約の必要な会は明示してあります)
第54回 子どもの健康を守る会
どなたでもご参加いただけます(入場無料、事前予約不要)
日時 : 平成31年2月23日(土) 午後3時00分~4時30分
場所 : 愛知県医師会館 9階大講堂(名古屋市中区栄4丁目14番28号)
講演 : こどものお腹の病気:便秘、下痢、腹痛で気をつけることと対処法
講師 : 愛知医科大学小児科教授(特任) 奥田 真珠美 先生
第52回 子どもの健康を守る会
どなたでもご参加いただけます(入場無料、事前予約不要)
日時 : 平成29年2月18日(土) 午後3時00分~4時30分
場所 : 愛知県医師会館 9階大講堂(名古屋市中区栄4丁目14番28号)
講演 : 『食育』で子どもの体と心と生きる力を育む ─楽しく食べるための『嗜好』『食欲』『咀嚼』の発達─
講師 : 名古屋短期大学保育科教授 小川 雄二
第51回 子どもの健康を守る会
どなたでもご参加いただけます(入場無料、事前予約不要)
日時 : 平成28年2月20日(土) 午後3時00分~4時30分
場所 : 愛知県医師会館 9階大講堂(名古屋市中区栄4丁目14番28号)
講演 : 子どものアレルギー知っ得情報 ─検査と日々のケア─
講師 : 独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター小児科医長 二村 昌樹
第50回 子どもの健康を守る会
どなたでもご参加いただけます(入場無料、事前予約不要)
日時 : 平成27年2月21日(土) 午後2時30分~4時
場所 : 愛知県医師会館 9階大講堂(名古屋市中区栄4丁目14番28号)
※当初、地下講堂とご案内しておりましたが、9階大講堂に変更となりました。
講演 : 『病』から子どもを守るために -ワクチンによる予防と発生後の対策-
講師 : 総合上飯田第一病院 小児科部長 後藤 泰浩
第49回 子どもの健康を守る会
どなたでもご参加いただけます(入場無料、事前予約不要)
日時 : 平成26年2月15日(土) 午後3時30分~5時
場所 : 愛知県医師会館 9階大講堂(名古屋市中区栄4丁目14番28号)
※当初、地下講堂とご案内しておりましたが、9階大講堂に変更となりました。
講演 : 「食物アレルギーの基本とアナフィラキシーショックの対応」
講師 : あいち小児保健医療総合センター アレルギー科医長 漢人 直之
第48回 子どもの健康を守る会
どなたでもご参加いただけます(入場無料、事前予約不要)
日時 : 平成25年2月16日(土) 午後2時30分~4時
場所 : 愛知県医師会館 9階大講堂(名古屋市中区栄4丁目14番28号)
※当初、地下講堂とご案内しておりましたが、9階大講堂に変更となりました。
講演 : 「ふだんのかかわりから始める子ども虐待防止」
講師 : あいち小児保健医療総合センター 保健センター長 山崎 嘉久
川崎病の子供をもつ親の会第30回総会記念事業
川崎病と向き合うために・・・全国キャラバン in 愛知
日時 : 平成24年4月29日(日) 午後1時30分 ~ 4時30分 場所 : ウインクあいち(産業労働センター)
テーマ: -自分の体を知ろう・検診からの脱落防止に向けて-
講師?? : 岩佐充二先生(名古屋第二赤十字病院小児科)
三谷義英先生(三重大学医学部附属病院小児科)
● 講演後罹患した本人と親が加わりシンポジウム
●川崎病医療相談会
入場無料・子連れ可
主催 : 川崎病の子供をもつ親の会 (ポスターはこちら)
第47回 子どもの健康を守る会
日時 : 平成24年2月18日(土) 午後2時30分~
場所 : 愛知県医師会館 地下講堂
講演 : 「排尿のしつけ 夜尿の対応」
三菱名古屋病院小児科医師・日本夜尿症学会理事 岩間 正文
第46回 子どもの健康を守る会
日時 : 平成23年3月5日(土) 午後2時30分~ (名古屋市中区役所ホール)
講演 : 「子どもの健康を守るワクチンあれこれ ─最近のワクチン事情─」
名鉄病院 予防接種センター長 宮津 光伸
平成22年度市民公開セミナー 「虐待を受けた子どもの問題」
日時:平成23年1月16日(日) 13時00分~16時00分 名古屋市中小企業振興会館 (吹上ホール) 7階「メインホール」
演題:
1.思春期を中心とした虐待が抱える問題 平岩 幹男
2.虐待児の診療と地域の活動を結ぶ
山崎 嘉久
3.「聞こえますか。心の叫びを」 日本子どもの虐待防止民間ネットワーク
岩城 正光(弁護士)
4.社会が見出す虐待死の予防 中日新聞編集委員
安藤 明夫
会費 : 無料 定員 : 400名 ※ 余裕あり
主催 : 特例社団法人 日本小児保健協会 電話:03-3868-3093 FAX:03-3868-3092
E-mail: jsch-soc@umin.ac.jp
名古屋市立大学市民フォ-ラム (公益信託第24回日本医学会総会記念医学振興基金市民公開講演会)
(平成23年1月15日(土)13;00~16:30)
名古屋市立大学病院 中央診療棟 3F大ホ-ル
「子どもの発達と環境 ― 子どもたちの未来のために今、私たちができること」
基調講演 : 新田裕史 (国立環境研究所エコチル調査コアセンタ―次長)
フォ-ラム : 仲井邦彦 (東北大学大学院医学系研究科教授)
杉浦真弓 (名古屋市立大学産婦人科学教授)
宮地泰士 (名古屋市あけぼも学園主幹)
榎原毅 (名古屋市立大学環境保健学講師)
定 員 : 300名 参加費 : 無料
事前申込(必須) : 名古屋市立大学エコチル調査愛知ユニットセンタ―事務局 1月13日(木)締切
FAX:052-853-5214 E-Mail: エコ愛知@med.nagoya-cu.ac.jp
平成22年度こどもの健康週間 講演会
日時 : 平成22年10月12日(火) 午後 2時~
(愛知県医師会館 9F 大講堂)
講演会 「ヒヤリ・ハット事例から学ぶ食物アレルギー対策」
藤田保健衛生大学 小児科 准教授 近藤 康人
主催 : 日本小児科学会東海地方会、 愛知県小児科医会、 愛知県医師会
保育園、幼稚園に通う子供たちのための講演会
日時 : 平成22年7月8日(木) 午後3時~5時
(愛知県医師会館 9F 大講堂)
演題 : 「保育現場での食物アレルギーへの対応」
大同病院 小児アレルギー科部長 寺田 明彦
対象 : 幼稚園・保育園の教員・保母、医療関係者
主催 : 名古屋市小児科医会
第47回日本小児外科学会学術集会 市民公開講座
日時 : 平成22年6月19日(土) 13:30~15:30
愛知県産業労働センター (ウインクあいち)
テーマ : 「子どもたちと笑顔で食事を」
第一部: 「子どものたべもの Q and A」
講 演:
1) 「食べた物はどうなるの」 静岡県立こども病院 小児外科
副院長 長谷川 史郎
2) 「食品によって引き起こされる病気 食物アレルギーと食中毒」
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院
小児科教授 宇理須 厚雄
3) 「成長する子どもたちのために知っておきたい食品と栄養素と食環境のお話」
金城学院大学生活環境学部 准教授 丸山 智美
第二部: 「毎日のごはんをていねいに」
対 談: 栗原はるみ氏(料理家) & 鈴木伸子氏(扶桑社編集長)
主催: 日本小児外科学会 詳細は このサイトを参照
愛知母乳の会第10回総会 ~母と子の笑顔のために~
日 時 : 平成22年5月23日(日) 12:30~16:30
会 場 : 犬山国際観光センター フロイデホール
プログラム :
12:00~ 開場・受付開始
12:30~ 愛知母乳の会 総会
13:00~ 講演『動物の子育てと親子関係』
関西大学人間健康学部 助教 松阪 崇久
14:30~ シンポジウム『赤ちゃんと出かけよう』
16:00~16:30 育児相談や、スリングの体験および相談を受けつけます
参加費 : 無料
申し込み方法 : お名前、お住まいの市町村、医療職の方は職種をご記入の 上、FAXにてお申し込みください
申し込み先 愛知母乳の会事務局 FAX:0563-54-5373
主催 : 愛知母乳の会
第45回 子どもの健康を守る会
日時 : 平成22年3月6日(土) 午後2時30分~ (名古屋市中区役所ホール)
講演 : 「事故による子どもの傷害予防へのアプローチ」
産業技術総合研究所デジタルヒューマン研究センター・子どもの傷害予防工学カウンシル(CIPEC)代表
緑園こどもクリニック院長 山中 龍宏
平成21年度こどもの健康週間 講演会
日時 : 平成21年10月21日(水) 午後 2時~ (愛知県医師会館 9F 大講堂)
講演会 「身長の変化から分かる子供の病気」
名古屋市立大学 小児科 水野 晴夫
主催 : 日本小児科学会東海地方会、 愛知県小児科医会、 愛知県医師会 (ポスターはここ)
第29回日本川崎病学会 市民公開講座
日時 : 平成21年10月17日(土) 午後4時 ~ 6時 場所 : ホテル ルブラ王山 地下 弥生
講演1 「川崎病-後遺症のある人・後遺症のない人」 名古屋第二赤十字病院 小児科部長 岩佐 充二
講演2 「現場から学ぶ ”川崎病の発見の経緯とその後の展開”」 NPO 日本川崎病研究センター 理事長 川崎 富作
相談会 : 講演会終了後
主催 : 川崎病の子供を持つ親の会 (入場無料) (ポスターはここ)
愛知母乳の会第9回総会 ~母と子の笑顔のために~
日 時 : 2009年5月31日(日) 12:30~16:00
会 場 : 今池ガスビル・ホール
内 容 :
12:30~ 愛知母乳の会 :総会
13:00~ 講演『母乳育児の最新のトピックス』
講師: 瀬川 雅史 先生 (札幌市 のえる小児科・母乳育児支援センター)
展 示 : 母乳育児サークル、子育てサークル 紹介
参加費: 会員 500円 非会員1000円 事前申込先 愛知母乳の会事務局 FAX:0563-54-5373
振込口座番号 : 郵便局 00860―6―96095 振込先 愛知母乳の会
主 催 : 愛知母乳の会
『 警告!タバコの健康被害 』(Tobacco Health Warnings)
薬物依存への入り口となるタバコにNO!!を
日 時 : 2009年5月24(日)雨天決行
[パレード] 12時 栄・希望の泉南 盲導犬サーブの像の前 集合。
松坂屋、パルコ前を経由し、大須商店街を講演会場までパレード。
講演会場 : 第一アメ横ビル 4階 第3会議室
[講 演] (講演会からの参加は13時15分に受付開始)
1.「タバコの健康被害の恐ろしさと世界禁煙デー」 中川 恒夫 (青山病院小児科)
2.「愛知県内の遊園地、公園等の脱タバコ対策調査について」 稲垣 幸司 (愛知学院大学)
3.「大型ショッピングセンターの脱タバコ対策調査について」 家田 泰伸 (当会事務局)
4.「妊産婦の禁煙支援について」 磯村 毅 (リセット禁煙研究会)
[特別講演]
「大麻の正体」 西山 仁 (西山クリニック)
5.グループにわかれての話し合い
主 催 : 子どもをタバコから守る会・愛知
後 援 : 愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、東海学校保健学会、愛知県医師会、愛知県看護協会
第44回 子どもの健康を守る会
日時 : 平成21年1月24日(土) 午後2時30分~ (愛知県医師会館 9F 大講堂)
講演 : 「子どものアトピーと食物アレルギー」
あいち小児保健医療総合センター 中央検査部長 兼 アレルギー医長 伊藤 浩明
※ 昨年度までとは会場が違っておりますので、ご注意下さい。
第9回 子どもの防煙研究集会
(第55回日本学校保健学会 公開講座)
日 時 : 平成20年11月16日(日) 15:00~17:00
会 場 : 愛知学院大学・楠元キャンパス (名古屋市千種区) 歯学部 第一講義室 (1 F)
共 催 : 日本小児科連絡協議会*「子どもをタバコの害から守る」合同委員会(委員長:衞藤隆)
子どもの防煙研究会、 子どもをタバコから守る会・愛知
(日本小児科連絡協議会は (社)日本小児科学会、(社)日本小児保健協会、(社)日本小児科医会の3団体による連絡協議のための組織)
対 象 : 日本学校保健学会会員に限らず、子どもの防煙に関心のある方々
参加費 : 無料 (ただし、別途資料代500円)
15:00-16:20 講演(テーマ:東海近県の禁煙の現状とその問題点)
1)「愛知県の禁煙の現状とその問題点」
愛知県健康福祉部 宇佐美 毅
2)「多治見市の系統的継続的喫煙防止教育の実施について」
岐阜県多治見市保健センター(保健師) 佐藤 寿恵
3)「広げよう禁煙意識 伝えよう地域へ:2年間にわたって実施した地域合同学校保健委員会から…」
静岡市立竜爪中学校(養護教諭) 本間 江理子
4)「神奈川県の保健所における喫煙対策について」
神奈川県保健福祉部(医師) 原田 久
16:20-17:00 パネルディスカッション
世話人 : 中川恒夫・加治正行・原田正平
名古屋市小児科医会講演会
日時 : 平成20年10月23日(木曜日) 午後1時30分~2時30分 場所 : 中日パレス コスモスの間
講演: 園における乳幼児突然死症候群(SIDS)について
講師 : 名古屋市立大学病院 病院長(小児科教授) 戸苅 創
(幼稚園、保育園の先生方、園児を持つ家族向け、 参加無料)
平成20年度こどもの健康週間 講演会
日時 : 平成20年10月22日(水) 午後 2時~ (愛知県医師会館 9F 大講堂)
講演会 「こどものけいれんの話」 安城更生病院 小児神経科 久保田 哲夫
小児科医によるこども健康相談 午後3時30分~4時
愛知母乳の会 平成20年度定期学習会 「産前産後の子育て支援を考える」
日時 平成20年10月19日(日) 13:30~16:00 場所 名古屋大学医学部保健学科 東館 大講義室
プログラム
13:30 基調講演 演題 『産前産後の子育て支援を考える』
あいち小児保健医療総合センター 山崎 嘉久
14:40 実践報告
田原市福祉部健康課 保健師 塩之谷 真弓
天白助産所 助産師 岩本 美佐子
15:20~16:00 フリーディスカッション
対象 母乳育児に興味のある専門職 定員 250名 (定員になり次第締め切り)
参加費 会員1.000円 非会員2.000円 学生500円 振込口座番号(郵便局 00860-6-96095)
申し込み先 愛知母乳の会事務局 FAX:0563-54-5373
名古屋第一赤十字病院総合周産期母子医療センター開設10周年記念
日 時 : 平成20年7月5日(土) 10~18時
場 所 : 名古屋第一赤十字病院 内ヶ島講堂
会 費 : 無料
内 容 : 午前 患者さん・一般の部 10~12時 (受付 9時~)
「患者さんとスタッフの懇親対話の集い」
司会進行 朝日新聞報道センター 医療担当記者 岡崎明子さん
午後 医療従事者の部 15-18時 (詳細はこちら)
愛知母乳の会第8回総会 ~母と子の笑顔のために~
日 時 : 2008年6月15日(日) 12:30~16:00
会 場 : 名古屋市女性会館 ホール
内 容 : 13:00~ 講演『育児を科学する』
講師 小谷博子先生(東京電機大学)
14:00~ シンポジウム『子育て情報の選び方』
参加費:会員 500円 非会員1000円
主 催 : 愛知母乳の会
母乳育児支援を学ぶ東海教室スペシャル
日 時 : 2008年5月24日(土) 午後1時~5時 (12時半より受付開始)
場 所 : 名古屋国際会議場(会議室141・142)
講 師 : Rukhsana Haider, MBBS, MSc, IBCLC, PhD
プログラム :??? 1、Staff education for BFHI
2、Why do we still need to advocate for better infant andyoung child feeding practices
(breastfeeding and complementary feeding)
参 加 費 : 3000円(資料代を含む)
主催 : 母乳育児支援を学ぶ東海教室
後援 : NPO法人日本 ラクテーション・コンサルタント協会
* 詳しくは日本日本ラクテーション・コンサルタント協会(JALC)のウェブサイトの” 地方学習会”をご覧下さい
第43回 子どもの健康を守る会
日 時 : 平成20年3月8日(土) 午後2:30~4:00 名古屋市中区役所ホール
講 演 「乳幼児へのテレビ・ビデオの影響について」
国立成育医療センター研究所 成育社会医学研究部部長 谷村 雅子
第133回 よい子を生み よい子を育てる会
日 時 : 平成20年2月6日(水) 午後1:00~4:00 中日ビル 5F 中日パレス クラウンホール
講 演 1 「妊娠中におこりやすい異常」
「産科医療崩壊のはじまり」
豊橋市民病院 産婦人科部長 河井 通泰
講 演 2 「公園デビュー」 ─公園デビューのイメージは?
母児密着より自立や社会性を促す
お母さんの密室育児より、社会デビューの場など
公園デビューより、子どもの自立について考えてみませんか?
名古屋市立城北病院 副院長(小児科) 渡辺 勇
アレルギー講座
平成19年10月27日(土) 13~16時 あいち小児保健医療総合センター 地下1F 大会議室
1:00-1:40 アトピー性皮膚炎の治療
あいち小児保健医療総合センター アレルギー科医長 伊藤 浩明
2:00-2:40 良いシャンプーの選び方
(有)あんだんて 表取締役 有田 浩三
NPOアレルギーネットワーク賛助会員 http://andantelife.co.jp/
3:00-3:45 スキンケアーの実践
群馬県立県民健康科学大学 看護学部 益子 育代
3:45-4:00 質疑
参加費: 500円 (NPOアレルギーネットワーク会員は無料)、 参加の事前登録は不要
託児 : 500円 (託児所の事前登録 Tell/FAX 052-711-6907 福田まで)
主催 : NPOアレルギーネットワーク 、あいち小児保健医療総合センター アレルギー科
外来診療時間で駐車場が混み合います。 公共交通機関でご来場下さい。
第2回 教育講演会
日時 平成19年10月21日(日) (13:00-15:0)
名古屋市女性会館 2階 視聴覚室
「発達に問題ある子どものコミュニケーションへの支援ーことばの形成から心の理論」
名古屋経済大学教授(人間生活研究科長) 小林 重雄
主催 NPO法人 発達.心理相談センター 「ゆうこうの家」 問い合わせ先 052-880-7704
会費 会員 無料 非会員 500円
平成19年度こどもの健康週間 講演会
日時 : 平成19年10月10日(水) 午後 2時~ (愛知県医師会館 9F 大講堂)
講演会 「子どもの”あざ”の治療」
愛知医大 形成外科教授 横尾 和久
小児科医によるこども健康相談 午後3時30分~4時30分
小児救急市民公開フォーラム
「これからの小児救医療に必要なことは何ですか?」
日時 : 平成19年9月9日(日) 13時30分~16時30分 愛知県医師会館
座長 : 岩佐 充二(名古屋第二赤十字病院 小児科部長)、小島 勢二(名古屋大学 小児科教授)
パネリスト :
1 愛知県における小児救急患者の発生状況からみた救急医療体制について
牧 紀衛 (愛知県医師会救急委員会 委員)
2 東三河における小児救急医療の現状と問題点と今後の課題
小山 典久 (豊橋市民病院 小児科部長)
3 小児救急における小児病院の役割
谷風 三郎 (あいち小児保健医療総合センター 副センター長)
4 小児救急の最後の砦~PICU
植田 育也 (静岡県立こども病院 小児集中治療センター センター 長)
5 保護者が願う小児救急のありかた
坂下 裕子 (ちいさな命 代表)
6 揺らぐ家庭と、小児救急の役割
安藤 明夫(中日新聞 生活部次長)
7 このままではいけない!病院小児科の現状 -日本小児科学会が進めている小児医療改革―
藤村 正哲 (日本小児科学会 小児医療改革室)
8 愛知県の小児救急医療 現状とこれから
吉田 京(愛知県健康福祉部 技監)
主催: 社団法人日本小児科学会
共催: 厚生労働省江藤勝義研究班、愛知県医師会
後援: 日本医師会、日本小児科医会、日本小児保健協会、日本小児科学会東海地方会、愛知県小児科医会、愛知県
第131回 よい子を生み よい子を育てる会
日時 : 平成19年2月7日(水) 午後1:00~4:00 中日ビル 5F 中日パレス クラウンホール
講 演 「お産の時間です。 ~現代の帝王切開事情~」
国立病院機構 名古屋医療センター婦人科医長 井上 孝実
講 演 「抱っこで実現 心のキャッチボール」
マミーローズクリニック副院長(小児科) 山口 久美子
第42回 子どもの健康を守る会
日時 : 平成19年1月27日(土) 午後2:30~4:00 名古屋市中区役所ホール (開場 午後1時45分)
講 演 「軽度発達障害児への理解と対応」
あいち小児保健医療総合センター 心療科 東 誠
主催: 愛知県小児科医会、中日新聞社、中日新聞社会事業団
平成18年度こどもの健康週間 講演会
日時 : 平成18年10月18日(水) 午後 2時~ (愛知県医師会館 地下講堂)
講演会 「とても大切なオシッコの話」
社会保険中京病院 小児科主任部長 兼 検査部長 都築 一夫
小児科医によるこども健康相談 午後3時30分~4時30分
『世界禁煙デー記念イベント』
日時 : 2006年5月28日(日) 13:30~
場所 : 中京大学 ヤマテホール (名古屋キャンパス 0号館・センタービル 2F)
プログラム :
1) 「子どもの防煙に携わる方々のネットワーク作りについて」
奈良女子大学教授 高橋 裕子
2) 「名古屋女子大学の全員禁煙化について」
名古屋女子大学教授 谷 由美子
3) 「衣浦東部保健所での禁煙支援について」
前 衣浦東部保健所長 吉田 京
4) 「愛知県薬剤師会の禁煙支援の取り組みについて」
愛知県薬剤師会理事 臼井 豊恭
主催 : 子どもをタバコから守る会・愛知
愛知県民・名古屋市民公開講座
「タバコについてもっとよく知ろう パートⅡ」
日時 : 平成18年2月19日(日) 午後1時30分~午後4時30分 (受付は午後1時~)
場所 : ウィルあいち(愛知県女性総合センター) 4階ウィルホール
講演Ⅰ 「タバコと歯周病-あなたの歯ぐきは大丈夫ですか」
愛知学院大学 歯学部 助教授(歯周病学) 稲垣 幸司
講演Ⅱ 「子供とタバコについて考える」
さくら病院 小児科部長 中川 恒夫
1時より 呼気中の一酸化炭素の測定・唾液中のニコチンチェック、禁煙サポート薬局、禁煙プログラムの紹介
主催 : (社)愛知県薬剤師会、 (社)名古屋市薬剤師会
後援 : 愛知県、名古屋市、愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、愛知県医師会、愛知県歯科医師会、子どもをタバコから守る会・愛知
第127回よい子を生み、よい子を育てる会
平成18年2月8 日(水) 午後2時~ 中日ビル 5F 中日パレス
よい子を育てるために -親子の絆ってなあに?-
マミーローズクリニック小児科 山口 久美子
第41回 子どもの健康を守る会
平成18年1月28日(土) 午後2:30~4:00 名古屋市中区役所ホール (開場 午後1時30分)
子どもの発達と遊び
浜松学院大学現代コミュニケーション学部 教授 加藤 實
最近の子どもは、外遊びが減り体力の低下が目立ってきているといわれます。子どもの発達に遊びは欠かせない大切な要素です。
愛知県小児科医会では、恒例の「子どもの健康を守る会」として、次のような講演会を企画致しました。
非常に有意義なお話が聞けるものと思います。是非、一般の方たちの多数のご来場をお待ちします。
入場無料、当日参加も可
配布用パンフレット(PowerPoint File) (PowerPoint を持っていない方はViewerをダウンロードして下さい)
主催: 愛知県小児科医会、中日新聞社、中日新聞社会事業団
平成17年度こどもの健康週間 講演会
子どもの健康週間 平成17年10月11日(火) 午後2時~ (愛知県医師会館 地下講堂)
講演会 「こんな時には注意しましょう、子どもの病気」
愛知厚生連昭和病院 小児科部長 西村 直子
小児科医によるこども健康相談 午後3時30分~4時30分
第127回よい子を生み、よい子を育てる会
平成17年2月 9日(木) 午後1時~ 中日ビル 5F 中日パレス・クラウンホール
よい子を育てるために
津村こどもクリニック 津村 治男
第40回 子どもの健康を守る会
平成17年1月29日(土) 午後2:30~4:00 名古屋市中区役所ホール
予防接種の必要性と課題
藤田保健衛生大小児科 教授 浅野 喜造
平成16年度こどもの健康週間 講演会
子どもの健康週間 (愛知県医師会館 地下講堂)
1. インフルエンザ -古くて新しい病気- H16年10月6日(水) 午後2時~
名古屋大学病院 小児科講師 木村 宏
2. こどもの病気と食事療法 H16年10月13日(水) 午後2時~
名古屋市立大学病院 小児科 伊藤 哲哉
第15回 日本小児科医会セミナー 県民公開フォーラム
平成16年6月20日 (日) (入場無料:予約不要)
会場 : 名古屋国際会議場 名古屋市熱田区熱田西町1-1
(センチュリーホール: 開場15:30) (地下鉄名城線日比野駅下車・徒歩5分)
「久保純子の子育てトーク」 (午後15:45 ~ 16:45)
元NHKアナウンサー 久保 純子
対談者 日本小児科医会子どもの心対策委員 内海 裕美
愛知県小児科医会副会長 杉浦 潤一
第122回よい子を生み、よい子を育てる会
平成16年2月12日(木) 午後1時~ 愛知県芸術文化センター12F アートスペースA
よい子を育てるために
市立城北病院 小児科部長 渡辺 勇
第39回 子どもの健康を守る会
平成16年1月31日(土) 午後2:30~4:00 名古屋市中区役所ホール
子どもの救急の病気と処置
名古屋第二赤十字病院 小児科部長 岩佐 充二
平成15年度こどもの健康週間 講演会
子どもの健康週間 (愛知県医師会館 地下講堂)
1. 知っておきたい予防接種の基礎知識 H15年10月8日(水) 午後2時~
名鉄病院 予防接種センター 宮津 光伸
2. 食物アレルギーをどうやって克服するか H15年10月10日(金) 午後2時~
藤田保健衛生大 坂文種病院 小児科 宇理須 厚雄
第121回よい子を生み、よい子を育てる会
平成15年2月13日(木) 午後1時~ 愛知県芸術文化センター12F アートスペースA
よい赤ちゃんを産むために 愛知医大 産婦人科 浅井 光興
よい子を育てるために 中京病院 小児科 都筑 一夫
第38回 子どもの健康を守る会
平成15年2月8日(土) 午後2:30~4:00 名古屋市中区役所ホール
育てにくい子、関わりにくい子へのかかわり方
星ヶ丘マタニティ病院 小児科 井口 敏之
第9回救急医療研修会(名古屋市内の保育士対象)
平成14年12月17日(火) 名古屋市高齢者就業支援センター
乳幼児の救急疾患・処置
名古屋第1赤十字病院小児科 羽田野 為夫
平成14年度こどもの健康週間 講演会
子どもの健康週間 (愛知県医師会館 地下講堂)
1. 育てにくい子、係わりにくい子にどう係わるか ー幼児期から学童期までー
H14年10月11日(金)
星ヶ丘マタニティ病院 小児科 井口 敏之
2. 食物アレルギーの話題
H14年10月22日(火)
藤田保健衛生大 坂文種病院 小児科 宇理須 厚雄